【ゴールドコースト】実はおすすめ!アウトレットハーバータウンは行かなきゃ損!行き方&クーポン情報

アウトレットハーバータウン オーストラリア観光
スポンサーリンク

こんにちは。ホリ得です。あまり知られてないようなので今回おすすめさせて下さい!オーストラリア最大ゴールドコーストにあるアウトレットハーバータウン!買い物好きなら何度でも行きたくなる場所です。ちょっとした裏技も入手したのでぜひご参考に!

スポンサーリンク

アウトレットハーバータウンってどんなとこ?

最大級の大きさでスーパーからレストラン、衣服など色んなものがアウトレット価格で販売されてます。

Harbour Town Premium Outlets Gold Coast
Harbour Town Premium Outlets on the Gold Coast is Australia’s largest outlet shopping centre, offering discounted prices on all your favourite retail brands.

営業時間9:00~5:30(曜日によって異なります)基本休みはありません。

アウトレットハーバータウン

裏ワザ①行き方は簡単!無料でいけちゃうシャトルバス

私たちは車で行きましたが、結構距離があったのでサーファーズパラダイスから歩いていくのはかなり厳しいかと思います。ただ、無料シャトルバスが出ているみたいなのでそちらを利用すれば問題ありません。上記URLにシャトルバスの乗り場と時間が記載されてますので予約をするだけです。もちろんサーファーズパラダイス以外の乗り場もありますので確認をお願いします。

裏ワザ②ついたらまずインフォメーションへ行こう!VIP会員になれる

海外の方専用インフォメーションセンターがあります。ここで日本語のマップをもらいましょう。また、当日入会OKでVIP会員になれる手続きができます。こちらは観光客用で、私たちは完全にゴールドコーストに住んでいる者でしたが、日本人のパスポートを見せたらすんなりOKをもらいました。笑  もちろん無料でなれます。

どういったものかというとインフォメーション内のラウンジが無料で使用できます。大きなソファーがあるので疲れているときはゆっくり休むことができます。また、コーヒーやお水なども無料で飲めるのでのどが渇いたときにも便利かと思います。

そして大きな荷物を預かってくれるので荷物を持ち歩かなくていいのでかなり助かります!最後にVIP会員になると割引が適応されます。アウトレット価格からさらに10%~割引になるので買い物する予定がある方はお得です!もちろんレストランも適用可能です。割引になるお店はその都度かわります。受付で詳しく書かれた紙をもらえますので確認をお願いします。

実際行ってみた感想

私の狙いは1つ!!そう、、UGGブーツです。ここはUGGのアウトレットが入っていてかなり割引されてます。型落ちの商品がほとんどですが、実際私が行った時は$50~で売られていたのでテンションがあがりました。型落ちといっても定番のものからキラキラしたかわいいものまで色んな種類が売っていたのでみていてあきません。UGGブーツ好きな方いましたら是非行ってみてください!

あとは、リンツのチョコですね。日本でもアウトレットに入ってるので購入できるんですが、ここに入っているリンツのほうが安い!!もともとオーストラリアってリンツが安くで購入できるんです。スーパーとかで安売りセールよくしてます。

それがさらにアウトレット価格で購入できるのでチョコ好きにはたまりません。私は70%OFFで購入しました。賞味期限が近いからとのこと。それでも味のクオリティは高いし、コストも安いし満足です!!また行きたいな~。

日本のアウトレットと違って普通のスーパーも入ってます。ふつうと言っていいのか不明ですが、アジアンマーケットや地元の農家がやっているような安い果物屋さんみたいな感じでした。バケツ売りとかしていて、マンゴーが5個入って$6くらいで売られていたり、見慣れた日本のお菓子がセールしてたり面白かったです。

まとめ

無料で行けるし、安くで購入できるしでかなりおすすめな場所です。買い物したいと思ったらぜひここも候補にいれてみてはいかがでしょうか?オーストラリアブランドの衣服やサーファーズパラダイスならではのマリングッズ、スーパーにレストランと1日いてもあきない場所です。海だけではなく買い物にも便利な街だと思いました。ゴールドコーストって最高!!ときっとなることに違いないでしょう。笑

オーストラリアでしか経験できない事をしたい!今日は何して遊ぼう!そんな方にオススメ!現地のサイトで安くて最高なアクティビティが満載です↓↓

ゴールドコースト現地ツアー

コメント

タイトルとURLをコピーしました